Contents
私は30歳超えた頃から2~3年に1度めまいに悩まされています。
それは突然やってきます。
会社の机に座っていると、ふらふらして倒れそうになるので、机にしがみついています。
そのたびに病院へ行きます。

めまいを感じたら行った方がいい病院は、脳外科と耳鼻咽喉科になります。
病院へ行きました。
まず耳鼻咽喉科科へ行きました。
黒い機械を付けられ頭、グリングリンされます。
聴力の検査もされます。
どちらもいつも異常ありません。
なので次に脳外科へ行きます。
脳のCTを撮ります。
こちらもやっぱり異常ありません。
この時わかるのが自分の首がとってもストレートネックだって事。
凄くびっくりするくらいストレート。
どっちも異常ないんですよね。
念のため内科へ行って貧血検査もしてもらいます。
貧血でふらふらすることもあるので。
今回は貧血も全然大丈夫でした。

治らないと、検索魔になりますよね。もう藁にもすがる思いです。
鍼灸院も良いと聞いたので通いました
めまいには鍼灸院がいいと聞き、鍼にも通っています。
1回3500円くらいなので結構きついんですよね、最初のころは週2で来てとか言われるので。
アマゾンで評価も良かったので本も買ってみました
毎日この本見ながら、めまい体操していました。
気休めかもしれないですが、ちょっと良くなってる気はしました。
体操やり始めたころは、目がかなりまわりました。
辛い体操だったなって思いますが、一週間くらいすると不思議と慣れて来たんです。
めまい・ふらつきは目・首・足の運動で治すという新井基洋先生の本です。
新井先生は、めまいの種類の本をたくさん出版されています。
|
|
|
首揉みも効果的でした
首揉み。
● 「首の3点もみ」
めまいの患者の9割に「首のこり」があると
と書かれていまして、こちらを1日に朝・夜 行っていました。
これも結構効果ありました。
枕も変えました
この首揉みからヒントを得て、首がやっぱり良くないのかなと思い
枕もオーダー枕購入しました。
アウトレットで西川のオーダー枕を購入して、16200円でした。

じぶんまくらも検討したのですが、ちょっとお高いですよね。
この枕にしてから、朝起きたら首痛いなーも減りました。(肩こり証なんです)
高さが自分にピッタリです!!
ネットで評判がいい漢方を買ってみました
漢方がとても私の身体にあっていました。
これ飲んでから症状が落ち着きこういうブログ記事を書けるようになりました。
まとめ
一番効果あったのは漢方だったと思います。
これからも体操・漢方は続けていきたいと思います。
ランキング登録しました(*^_^*)宜しければ応援お願いします。