去年家の近くにイオンモールが出来まして、
今まで1時間かけて映画を観に行っていたので、
近くなって映画を見る頻度が高くなりました。
こんにちは、ココです(@coco_shufu)。
Contents
イオンで映画を観る料金は??

一般:1,800円
学生(大学・高校):1,500円
3歳以上中学生以下:1,000円
障がい者:1,000円
3D上映は+300円
大人1,800円が一般的な値段です。
イオンカードを提示すれば300円引きの1,500円で観れますね。
これで観てる方多いのではないでしょうか??
私は最近グルーポンで1,300円で映画&ドリンク&ポップコーンがついた券を買いそれで観ました。
メルカリで買ったりもしました。
でもそれを覆すべく凄いカードがあることが分かりました!!
いつでも映画が1,000円!?

イオンカード(ミニオンズ)、イオンカード(TGCデザイン)なら、いつでも映画料金が1,000円に!
イオンマークがついたクレジットカードの中でも「イオンカード(ミニオンズ)」または「イオンカード(TGCデザイン)」をご利用いただくと、一般通常料金がいつでも1,000円になります!
※ 暮らしのマネーサイト「MyPage」からの購入で適用。(お1人あたりの購入可能枚数は年間50枚まで)
イオンカード(ミニオンズ)はこちら
(USJでのクレジット払いでときめきポイント10倍!)
イオンカード(TGCデザイン)はこちら
(対象施設でのお買い物10%OFF!(年4回))
という事で思い立ったら吉日!
早速作りましたよ♪
イオンカード(ミニオンズ)の方作りました。
かわいいですよね~(#^.^#)
さて、イオンの映画館はお得にみれる日がありますのでまとめておきますね。
●ハッピーファースト
ハッピーファーストは、毎月1日に上映される映画が1,100円で見れるというものです。
1日であれば、誰でも1,100円になります。
●ハッピーマンデー
ハッピーマンデーは、毎週月曜日に上映される映画が1,100円で見れるというもの。
月曜日であれば、誰でも1,100円です。
●ハッピー55(G.G)
55歳以上の方であれば、毎日1,100円でイオンシネマの映画が見れます。ハッピー55(G.G)はかなり恵まれてますね?。
●ハッピーモーニング
ハッピーモーニングは、平日の朝の1回目に上映される作品が1,300円で見れます。
これも、平日の朝1回目という条件さえ満たせば誰でも1,300円です。
●ハッピーナイト
毎日20時以降に上映される作品を見る時は誰でも1,300円に割引になります。
仕事帰りに気軽に映画を見ていくという楽しみ方もいいですね。
しかも、割引価格になるのがいいですね。
●毎月20日・30日はイオンカード提示で1,100円に!
毎日20日と30日の月2回だけですが、イオンシネマでイオンカードを提示するだけで映画料金が1,100円になります。
「提示するだけ」というのがいいですよね。
イオンカードを提示だけして、料金の支払いを他のクレジットカードにすることもできます。
<<紹介ID : 6465M0>>
※カードお申込み時に上記紹介IDを必ず入力してください。
※入力間違い防止のため、コピー&ペースト(貼り付け)してください。
※カードお申込み時に上記紹介IDを必ず入力してください。
※入力間違い防止のため、コピー&ペースト(貼り付け)してください。
紹介からのご入会・ご利用で
最大8,000円相当分の
ときめきポイントをプレゼント!
最大8,000円相当分の
ときめきポイントをプレゼント!
私の場合子育てして、働いているのでそういうお得な日になかなか行くことが出来ません。
なのでいつでも1000円になるミニオンズのイオンカードを作りました。
これで365日いつでも期限無く映画を楽しめることが出来ます♪
みなさんもいかがですか??
もちろん、カードの入会金、年会費は無料です
「暮らしのマネーサイト」MyPage からイオンシネマのシネマチケットを1000円で購入することが可能です。
支払いはクレジット払いに限ります。
パソコン。スマートフォンより、暮らしのマネーサイトにログイン後、購入することが可能です。
イオンカード(ミリオンズ)が郵送されてきたら、早速、ログインして映画を激安で見る準備をしましょう。
ただし、一人あたり年間50枚までとなっています。
ランキング登録しました(*^_^*)宜しければ応援お願いします。