今年も乳がん(超音波)健診へいってまいりました。
毎年8月に行って3年目です。

こちらは去年のブログです。

乳がん健診うけようと思ったきっかけは、乳がんで亡くなった友達の死です。
まだ40歳になっていないので市からの健診のお知らせも来ません
でも子供も小さいので何かあってからでは遅いので、
これだけ乳がんが騒がれているのに、20代・
超音波だけでしたら、痛くもないので。
左胸がちょっと張って気になりますっていうと検査開始したのです
左胸しかみてもらえませんでした。
来年からは両胸って言おう。
直診は両胸していただけましたが、
(-_-)
超音波健診は、ゼリーをつけて(妊婦健診のやつと同じです)
胸にあてていきます。

3回目ともなると緊張も少し和らいでいましたが、
ちなみに上半身裸になります。
検査が終了して、先生の前の椅子に座って・・
「はい、大丈夫です!」
って聞いて安心しました。
右胸・・気になりますけどね。
乳がん検診って色々調べている時に、
産婦人科の先生に聞きました。
〇〇外科へ行ってみて。と言われて、外科に行っています。
総合病院じゃないので、
総合病院は、なかなか・・平日だから行きにくいですよね。
待ち時間も少しだけありましたが、
