小松航空祭2018 に来た際に寄るべき石川県スポット8選
折角石川県に来るのであれば、航空祭は朝早いと思うので1泊2日にして観光もしてみて下さい。
航空祭の詳しい詳細は先日書いたこちらの記事を参考にしてみて下さい
⇒こちら
Contents
金沢編
1 兼六園
石川県の観光地と言ったら金沢にある兼六園

言わずと知れず有名な観光地です。
橋を渡ると金沢城もあるので一緒に観光すると良いでしょう。
お城の中に入れますよ。

2 近江町市場
新鮮なお魚・お刺身など 冬はカニが有名な近江町市場
大きなどんぶりにお刺身がのかっていたり食べごたえ満載です。
芸能人が来る旅番組なんかでも、必ずといっていいほど取り上げられていますね。

石川県のお刺身・お寿司は新鮮でとっても絶品です。
3 金沢21世紀美術館
プールを上から見ると下に入ってる人が見えると言う不思議な施設があります。
このからくりを知りたい人は行ってみて下さい。

インスタ映えするスポット、間違えありません!!
4 金沢駅前 金沢フォーラス・金沢駅中 RINTO・あんと
フォーラスはファッションビルです。
オシャレなお店が沢山並んでいます。
6階にはご飯食べる所が沢山あります。
もりもり寿司がいつも行列を作っています。
RINTOもファッションビルです。
ジェラートピケ・フランフラン入っているので個人的には好きです。
あんとはお土産屋さんとお食事処です。
ご飯を食べるならフォーラスよりこちらの方がおすすめです。
5 ひがし茶屋街
ひがし茶屋街は石川県金沢市東山にある古くからあり、置屋の建造物や江戸時代の雰囲気を味わえます。
着付け体験なども行っており、そのまま街中を歩いて雰囲気を楽しむことも出来ます。

小松編
1 小松航空プラザ
飛行機好きなお子さんにはおすすめ
大きな遊具もあり、飛行機に乗れるおもちゃもあります。
小松空港前にありますので、入ってみるといいですね。
2 イオンモール小松
2017年3月にオープンしたばかりのショッピングモールです。
お土産も多数置いてあり、迷っちゃいます。
3 ゆのくにの森
伝統工芸のテーマパーク。11の館で50種類以上の伝統工芸体験が出来ます。
九谷焼ろくろまわし体験 2,900円~
輪島塗沈金体験 1,080円~
和紙紙漉き体験 1,080円~
など沢山楽しむことが出来ます。

以上、金沢と小松のおすすめスポットでした。
ランキング登録しました(*^_^*)宜しければ応援お願いします。