11年乗った愛車のワゴンR 軽自動車がもう結構やばいと言うことを聞いていたのですが、
特別欲しい車が無いので、次の車検までには何とかしなきゃなーくらいに
思っていました。
今までずっと軽自動車に乗ってたので、普通車が欲しいなって思ってはいました。
ある日ドラマを見ていた日の事、
亀梨くんのドラマ ファイナルカット
です。
めっちゃ好みな車に乗ってました!!!
衝撃受けました!!!
速攻「ファイナルカット 車」
で検索しました(笑)
普通車ならトヨタが欲しいなって思っていたのですが、
色々調べていくうちに姉妹車が4台あることが分かりました。
ダイハツ トール
トヨタ タンク
トヨタ ルーミー
スバル ジャスティー
取りあえずダイハツ行ってみました。
営業マンやる気ない感じでした。
取りあえず中を見せてもらいました。
ひろーい!!軽に比べたらかなり!!
取りあえず子供が調子悪そうなので撤退。
スライドは絶対欲しかったので、ますます欲しくなりました。
なので次は別の日に旦那の車のリコールついでにネッツトヨタへ
ルーミー目当てに行ったら、ネッツはタンクで、
ルーミーはカローラだそうです。
え、トヨタでも違うの?!
取りあえずタンク ターボ試乗させてもらいました。
1000ccらしいのでターボは必要かちょっと考えてみることに。
そしてターボなし、ナビ・ETCなど付けて見積もりを出してもらって・・・
たかーい。
今日契約いただけるのなら18万ひいてくれるそう。それで225万円。
でもまだソリオマイルドハイブリットだしそっちも少し悩むし、
見た目はダントツでルーミーかなって思っていたので、帰りました。
また別日、スズキへ行きました。
ソリオもう一回見てみようと!(ワゴンRリコールで半年前に行ったとき試乗しました)
確かその時だしてくれた見積りが、247万くらいで、ほぼ値引き出来ないって言われ営業マンやる気ない感じで、終了。
スペーシアが結構内装が好きで気になりましたが、やっぱり軽なので却下。
ホンダも行ってみました。フリード。はい予算オーバーのオーバー。
30万値引してもらっても300万でむりでした。
数週間悩んで、やっぱ見た目が好きな車にしよう!!
よし!ルーミーに決定!!
カローラへいってきました。
新人っぽい人がルーミー ターボなしを試乗させてくれました。
ターボなくても普通に走れそうかなって事で、ターボなしにしました。
で、ネッツの見積もり見ながら作ってくれました。(ネッツで今日契約してくれるならって言われた事は言わなかったです)
え?ナビとETCでこの価格ですか?(22万)
私カロッツェリアがいいって言って何かの社外のナビ。
何のナビですか?
もうホンダに、スズキに・・・いろんな車屋さんまわっててわかりません(笑)
なので、なんか・・最初にタンクって出てくるやつだったような?
アルパインの9インチナビですね?
???
担当者が調べてきますといなくなったら、
旦那が、カロッツェリアの楽ナビじゃなかったか?
「分からない。。。忘れた。。。」
戻ってきたらアルパイン9インチナビで、ネッツさんと同じ金額で大丈夫としてくれました。
で、見積もり作成したら、勝手に新人君のおすすめとか入れられてタンクより高くなっていました。243万くらい。
で、ここでネッツさんはここから18万引いてくれるって言ってました(今日限りとかいいません)
「まじですか?」
どうしたらこの金額に~とかぶつぶついいながらも、してくれたので、
そこから点検パックみたいなのが8~9万のはいらない、
納車費用も8100円で取りに来るから(家から5分)いらないです
と値下げ交渉で支店長?上の人に掛け合うこと数回。
偉い人とともにでて来ました。
希望の金額になりました!(いやな客)
なんと210万 😀 😀 😀
めーっちゃ破格です(^^)/
で、確認していたらドライブレコーダーつけてないのに見積に入っていましたので、
これ、入れてって言ってないですよと言うと、付けても付けなくてもどっちでもいいです。
なら金額変わらないならつけといてください。
担当者かなりお疲れ。
うちのチビも飴、ジュースばかりで待たされかなりお疲れ。旦那も・・・
新しいマイカーはルーミーカスタム(ターボ無し)に決定です!
多分3月後半だったから破格の金額のようですね。
オススメ時期です。どうやら新人くん成績があまりよくなかったようで、契約を取りたかったのもあるようです。そして丁寧に説明いただいたので、営業スマイルだと思いますがこの人から買おうと思いました。
手持ちのお金が無くなるのが嫌なので半分払って、
半分ローンにしました。
マイカーローンのと納車の話はまた後日
納車まで2か月も待ちました。
ランキング登録しました(*^_^*)宜しければ応援お願いします。